「整備士は給料が低い」
一般常識のように語られるこの議題ですが、
実際のところどうなのでしょうか?
バイク業界歴12年、バイク屋店長歴5年の私の経験を元に考察していこうと思います。
ただ、店舗の規模や地域によって上下すると思いますので、参考程度に見て頂ければ幸いです。
小規模店舗~従業員の場合~
これはレッド〇ロンさんやバ〇ク王さんなどの大手ではなく、町のバイク屋の規模の想定です。
20代で額面18万円~25万円、30代で額面25万円~35万円、
40代以降はほぼ変わらず、ぐらいだと思います。
また、法人ではなく個人事業主の店舗が多く、福利厚生は充実しておらず
社会保険は未加入のケースがあります。
休日に関しては週休1日、年末年始・GW以外は休み無しが多いと思います。
このあたりの境遇のせいで、整備士は給料が低い、休みが無い、
残業が当たり前の「ブラック企業」だという印象が強くなっていると思います。
大規模店舗~従業員の場合~
又は、各メーカーのディーラー等もこれに該当します。
20代で額面20万円~30万円、30代で30万円~35万円、
40代以降はほぼ変わらず、ぐらいだと思います。
もうお分かりかも知れませんが、小規模店舗も大規模店舗も
「給料自体はどちらも大差ない」というのが私の意見です。
ただ、大規模店舗は週休2日、年末年始・GW+αと、小規模店舗よりも
休みはやや多い傾向があると思います。
また福利厚生、社会保険完備で「働きやすさ」はこちらに軍配が上がります。
小規模店舗~責任者・店長の場合~
従業員が少なく、ほとんど1人店長もしくは1.2人程の部下がいる責任者を想定しています。
20代で額面35万円~40万円、30代で40万円~60万円、
40代以降はほぼ変わらずだと思います。
給料は当然従業員に比べると良いと思いますが、休みはかなり少なく週休1日、
年末年始のみの連休といったところでしょうか。
また、残業時間はかなり多く繁忙期は日をまたぐ事も珍しくないと思います。
大規模店舗~責任者・店長・工場長の場合~
こちらも小規模店舗の責任者と待遇はほとんど変わらないと思います。
給料、休みの少なさや労働時間の長さなど、似通っていると思います。
余談ですが、大規模店舗の責任者は競争率が高い為、のし上がるのは
非常に多大な努力が必要になると思います。
ただ、実力と根気があれば責任者も夢ではないと思います。
逆に、小規模店舗では現責任者が「引退」でもしない限り昇格は限りなく不可能に近いと思います。
ただ、ある程度高齢の店長の店舗だと早期の段階で責任者になれる可能性があります。
絶対ではありませんが、大規模店舗店長クラス程の努力や実力は不要だと思います。
独立店長の場合
ここは聞いて字のごとく、努力次第ですが
年収ベースで500万円~1000万円程かと思います。
当然リスクは大きいですが、バイク屋整備士としてはここを目指して努力したいところです。
もちろん独立すると、ほとんどの仕事を自分一人でこなす必要がある為、
店舗の店長・責任者は経験必須だと思います。
ただ、数年間は休みはほとんど無いと思いますが。
まとめ
どんな規模でどんなポジションを目指すのか、何年修行するのか、従業員なのか、独立なのか。
どれも正解・不正解はないと思います。
自分が引退する時に、後悔の無い選択を選び続けたいものです。
ただ個人的な感想としては、
「若い内はとにかく給料を上げる事よりいかに多くの経験を得る事に注力すべき」
だと思っています。参考になれば幸いです。
コメント